富士市地域産業支援センターオープニング記念講演会
オンライン配信実施 ※事前登録不要 ●開催形式:Zoom Webinarによるオンライン配信 ●開催時刻:2021年9月8日 10:30 ~12:00 ●トピック:富士市地域産業支援センター事業説明/記念講演会 ●参加方…
オンライン配信実施 ※事前登録不要 ●開催形式:Zoom Webinarによるオンライン配信 ●開催時刻:2021年9月8日 10:30 ~12:00 ●トピック:富士市地域産業支援センター事業説明/記念講演会 ●参加方…
オンライン商談で必ず勝ち取る交渉術! ウィズコロナ時代の商談で、最近増えている悩みのひとつに「リモートの商談は相手に上手くこちらの思いが伝わらず、上手に交渉できない」との声が多く聞かれます。 会いたくても会えないウィズ…
第59回簿記教室 開催無期延期のお知らせ 開催を予定しておりましたが、県内の新型コロナウイルスの拡大による緊急事態宣言の要請に伴いまして、無期延期とさせて頂きます。 お問合せ 富士商工会議所 …
2019年11月に設立した「富士市CNFプラットフォーム」において、CNFの研究開発及び実用化等の動向、取組事例等をご紹介するとともに、プラットフォーム活動の取組状況等を、会員全体に報告させていただき、皆様にご参画・ご参…
サマーインターンシップ事業 受入れ企業の募集について ◆事業内容 富士市立高校、富士商工会議所青年部の協働事業で、インターンシップ事業を行います。 生徒には、インターンシップを通じて、「働く」を体験することで、仕事の楽…
がんは不治の病ではなくなり、特に働く世代では治療しながら職場復帰をする方も増えています。 「がんになっても、この仕事を続けたい」と願う方を支えていただくため、がん治療とそれに伴う心身への影響、職場の環境支援について知…
4月28日(木)から、富士川楽座4階にある「富士山のめぐみ本舗」富士ブランドコーナーが、11の事業所が誇る27のアイテムとともにオープンしました。富士川楽座や富士川サービスエリアにお立ち寄りの際は、ぜひのぞいてみてくだ…
富士商工会議所ニュース4月号(4月1日発行)3頁記載の「第二次富士市持続化プラス給付金」問合せ先の電話番号に誤りがございました。 「0545-52-2953」と記載しておりますが、正しくは「0545-55-2953」とな…
富士商工会議所WEBセミナーでは、様々なコンテンツをご用意しています。 今回は、春季の新入社員にむけたビジネスマナーについて紹介いたします。社内研修等にお役立てください。 新社会人としての心構えから、話し方、立ち方、名刺…
ものづくり交流フェアについて ものづくり力交流フェアは、市内ものづくり企業が持つ、高い技術力や、先進的な取組等を紹介し、ものづくりの素晴らしさを市内外に広く発信することを目的に開催されています。 また参加企業同士の交流や…