※受付終了 令和元年度 販売促進セ ミ ナ ー
消費税率引上げで、消費が冷え込んで…そんなときに動画活用で知名度アップ!! 写真とともに、「動画」が集客ツールとして大きく注目されています。が、写真以上に「難しい」「私には作れない」「できない」という心理的ハードルが…
消費税率引上げで、消費が冷え込んで…そんなときに動画活用で知名度アップ!! 写真とともに、「動画」が集客ツールとして大きく注目されています。が、写真以上に「難しい」「私には作れない」「できない」という心理的ハードルが…
モバイルPOSレジ導入体験ができます 10月から施行される「消費税軽減税率制度」に対応できるよう、レジの導入や入れ替えを支援する「軽減税率対策補助金」が現在設けられています。これを活用すると、対象レジやプリンター等の機器…
2019年度 まるごと健康づくり推進事業費補助金 当補助金は、事業所や民間団体が行う、従業員やその家族、地域住民を対象とした健康づくり活動に対して補助金が交付されます。 公募期間 2019年7月16日(火)~9月17日(…
国の「キャッシュレス・消費者還元事業」に参加するには、キャッシュレス決済事業者を通じて、お店の登録が必要です。県ではお店の決済事業者選びを支援するため、セミナーと個別相談会を開催します。 ・県内9会場で開催 ・参加いた…
毎日のレジ締め、経理が非常に楽になる! タブレット POS レジはタブレットとアプリを使ったレジです。少ない設備費用で、最新の IT 会計が利用できます。全国で利用実績 No.1の POS レジの概要や、補助金を活用し…
消費税率引上げと軽減税率制度店頭トラブル対策 導入まで3カ月を切りました!ほんとに準備は大丈夫? 制度のおさらいと従業員も押さえておきたいポイントを解説 消費税10%への税率引き上げと軽減税率制度が、いよいよ10月に実施…
販路開拓をお考えの小規模事業者の皆様へ‼補助金を活用して新たな顧客を獲得しませんか‼ 販路開拓等の取り組みに対し、50万円を上限に補助金(補助率2/3)が出ます。 補助金の採択は、計画書の内容…
2019年度 まるごと健康づくり推進事業費補助金 当補助金は、事業所や民間団体が行う、従業員やその家族、地域住民を対象とした健康づくり活動に対して補助金が交付されます。 公募期間 2019年4月15日(月)~6月14日(…
日商簿記3級習得を目指し、今年も簿記教室を開催します! 日時 平成31年4月4日(木)~6月6日(木) までの土日・祝日を除く23日間 18時30分~20時30分 ※日程は予定であり、変更の場合がありますのでご承知くださ…
採用氷河期をいかに乗り切るか。 働き方改革と採用・定着の秘訣 日時 平成31年2月14日(木)14:00~16:00 会場 富士商工会議所 4階会議室 定員 80名(先着順) 受講料 無料 申込方法 ①下記の申込書に記入…